インフルエンザワクチンって効くの?

インフルエンザが猛威を振るう時期になりました。

少しインフルエンザについて勉強しましょう。

 

この時期 必ず インフルエンザワクチンを打たなきゃ!!って患者さんが居ますね(笑)

決して 止めたりしませんが(笑)打ったのにインフルエンザに掛かって酷い目に遭った!!などと言いませんように(笑)

効くとか効かないとか以前に ワクチンすべてきわめて有害で危険と言う ドクターや有識者多数いらっしゃいますよ。

 

当院で 一番二番人気の院内新聞は 花粉症インフルエンザを題材にしたものです。

いくつかのバージョンがありますが 今回の新聞は高齢者向けの1号2号です。

 

【インフルエンザ】①

インフルエンザは、インフルエンザウイルスによって起こるウイルス性呼吸器感染症です。

世界中で、全年齢にみられる普遍的で最も頻度の高い病気で、小児と高齢者で重症化しやすいとされています。流行の規模は一定ではありませんが、毎年冬季に流行がみられ、学級閉鎖の原因や、高齢者施設における施設内流行の原因にもなります。

A・B・C型のインフルエンザウイルスがありますが、臨床的に問題になるのは、A型の2亜型(Aソ連型とA香港型)とB型です。

インフルエンザはヒトの鼻咽頭で増殖したウイルスが、飛沫感染でほかのヒトの鼻咽頭の細胞に感染して発症します。

インフルエンザワクチンって有効なの??打ったのにうつちゃったわよ!

インフルエンザは、人から人に移ることで どんどんウイルスが変異するためインフルエンザワクチンを『打ったのにインフルエンザにうつっちゃった。』って 言うのはこのためです。

じゃーインフルエンザワクチン接種って意味無いの??って

思いますよね()

抗体免疫の違いって聞いたことがありますか??

抗体とはワクチンで一時的に病気掛かりにくくすること。なので、定期的に摂取しないと意味がありません。

逆に免疫とは 病気に掛かり体内でその病原体に対する自然抵抗力のことです。なので、お医者さんの中には ワクチンよりも生涯免疫のが有効だ!と、訴える方々もいるし 自身の子供には生涯免疫とすべてのワクチンを拒否するドクターもいるのです。

ワクチンを否定する医者や有識者の発言 

『小中学校の予防接種と、学級閉鎖の関係を10年間調べましたが、ワクチンに感染拡大を抑える効果はまったくありません』(母里啓子 国立公衆衛生院 感染症室長)

『ここにいるウイルス学者で、インフルエンザワクチンが効くと思っている学者はひとりもいないだろう』 (故石田名香雄 東北大学教授 日本ウイルス学会会長)

まぁー医学界でも様々な意見が飛び交っています。

私も 長年 現場でインフルエンザワクチンの無効性を 見てきました。

予防法は 特効薬がないので対症療法が主体になります。高熱に対しては冷却 休養 水分補給はこまめにしてくださいね。

風邪は飛沫感染がほとんどです。風邪に掛かったら マスクをして飛沫による拡散を防いでくださいね。

皆さんが思うほどマスクによる予防は高くありませんよ。

免疫力を下げない規則正しい生活習慣と食生活 大切なんだよ!

 

【インフルエンザ】② 風邪に有効なツボ

東洋医学では、風邪を風(ふう)の邪(じゃ)と捉え、身体を犯す原因とみなします。身体のバリア機能が低下すると、「風の邪」は容易にバリアを通過して体内に侵入します。そうなると様々な症状を引き起こしますが、その代表が感冒、いわゆる風邪です。昔から 『かぜは万病のもと』 といわれています。 たかがかぜと安易に考えていると、こじらせて思わぬ病気を併発してしまうことがありますので油断は禁物。
さて、その“かぜのひきはじめ”に効果を発揮するツボをご紹介いたします。かかったかな?と思ったら下記の図をやってみてください。

合谷や感冒点も有効

効果的な刺激法は、反対側の手の親指と人差し指で両方のツボを挟むようにして、力を入れながらよく押し揉んでください。

感冒点は呼吸器の働きをよくし、合谷はいろいろな症状に効く万能なツボです。

風邪に良い食べ物

風邪のときは 栄養を付けろ!と、主張する方がいますが、医学的には 食欲がない 胃腸が弱っている場合は、無理して食べないことが基本です。

風邪の時は 内臓に負担の軽い消化の良い物が基本です。水分は 免疫力に重要ですので こまめに摂取してください。

・炭水化物小粥など消化がいいものを)・

・タンパク質エネルギー源 免疫力を上げる

・βカロテンにんじん、かぼちゃ、ブロッコリーなどの緑黄色野菜 柑橘類。

・ビタミンB1豚肉 レバー

・ビタミンC赤・黄ピーマンやゴーヤ、ブロッコリー、カリフラワー、めきゃべつ キウイフルーツやいちご

ビタミンB1とビタミンCはサプリなどで適用よりも多く こまめに取りましょう。

のどの痛みには ネギ・しょうが・大根

胃腸風邪には 脱水症状が心配です。スリおろしリンゴ 小粥 スポーツドリンクを二倍に薄め常温でこまめに摂取してください。

発熱時には、熱を下げるためにも、うどんや根菜スープなどを摂(と)って体を温め、発汗を促しましょう。

風邪が流行っています。予防を心がけ ひいたな?と思ったら無理せず休養を一番に。

 

 

【しめじ知恵袋】 なによりも予防効果は高いです!!

内科のお医者さんって 数多くのインフルエンザの患者さんを診ているのに 風邪に掛かったのを見たことないですよね?

なんでうつらないのか?不思議ですよね。
患者さんに内緒で 風邪予防の特効薬を飲んでいるんですかね??

 

それは、、、、

喉にくっついたウィルスをこまめな お茶や水で胃に流し込むからと言われています。

30分に一口の水分補給をしてみてください。

(飲まない医者も当然いましたよ(笑)風邪に掛ったとしても 早期の対処が見事です?)

私も 冬に限らず 30分おきに一口 水を飲んでウイルスを胃酸でやってけています(笑)

 

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *